interact-photogallery.net」ドメインでアクセスしている方へ
お手数をおかけしますが、「日本湖沼めぐり」のドメインを「lakes-japan.net」へ移行するため 新しいドメインのトップページへアクセスし直してください。
大変恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。
新しいドメイン http://www.lakes-japan.net
閉じる
ホーム 関東甲信越の湖沼 鬼の相撲場の池

鬼の相撲場の池

ONINOSUMOBA POND

志賀山頂近く、登山道から少し離れた所にある小さな池

Lake Travelogue : #525
Update : 2022/09/13
鬼の相撲場の池
概要
志賀山登山道、志賀山と裏志賀山とあいだに、いくつかの小さな池があります。 登山道から見える池は、志賀山のある西側から順に、お釜池、鬼の相撲場の池、黒姫池の3つ。 この3つの池が、至近距離に並んでいます。

鬼の相撲場の池は、3つの池の中間にある、一番小さな池です。
登山道から見ていると、東隣の黒姫池の風景とよく似ているため、あまり意識せずに見ていると 黒姫池と鬼の相撲場の池の区別がつかないかもしれません。 ですが、池の形状そのものは全く異なります。 黒姫池が細長いひょうたん形をしているのに対して、鬼の相撲場の池はどちらかというと円形に近い形をしています。 この池の形状が相撲の行司が持つ軍配に似ているということで、鬼の相撲場の池と呼ばれているそうです。

訪問記
訪問記1:2022/08/11
鬼の相撲場の池
登山道から、眼下に横手山と黒姫池・・・ではありません。 黒姫池の風景とよく似ていますが、あれは黒姫池ではない別の池です。よく見ると形状が違います(黒姫池はひょうたん型だけど、この池は丸型)。
鬼の相撲場の池
この池は鬼の相撲場の池と呼ばれているそうです。
鬼の相撲場の池
青空を見上げて。
鬼の相撲場の池
森に囲まれた鬼の相撲場の池。
鬼の相撲場の池
言われてみれば、軍配に見えなくもないですね。
地図とデータ
項目名
所在地 長野県下高井郡山ノ内町
湖の成因 -
周囲総長 -
面積 -
最大水深 -
貯水量 -
標高 約1977[m]
河川 -
写真アルバム