interact-photogallery.net」ドメインでアクセスしている方へ
お手数をおかけしますが、「日本湖沼めぐり」のドメインを「lakes-japan.net」へ移行するため 新しいドメインのトップページへアクセスし直してください。
大変恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。
新しいドメイン http://www.lakes-japan.net
閉じる
ホーム 関東甲信越の湖沼 上の小池

上の小池

UENOKOIKE POND

国道沿いにある、志賀高原に点在する池の1つ

Lake Travelogue : #450
Update : 2021/08/08
上の小池
概要
上の小池は、志賀高原に点在する池の1つであり 近隣には三角池や長池、下の小池などの池があります。 国道292号線沿いにある池ですが、国道とはすこし(数m)高低差があるため 道路を車で走っていると、上の小池視界にはほとんど入らないと思います。
なお、上の小池の読み方は「うえのこいけ」です。 国道を挟んで北側にある下の小池と対比した名称だと思います。

訪問記
訪問記1:2021/07/18
上の小池
三角池から上の小池へ向かう途中にある日陰湿原。
上の小池
日陰湿原のハクサンチドリ。
上の小池
森の中のギンリョウソウ。
上の小池
上の小池が見えてきました。
上の小池
南にある三角池はph4.4でしたが、ここ上の小池はph4.9。 三角池との高低差も60mほどあるので、そのあいだに酸性が弱くなってきているということでしょうか。
上の小池
上の小池。正面には国道292号線が通っています。
上の小池
ちょうど国道を車が通過。
上の小池
木々に囲まれた上の小池。
上の小池
畔に近づいたら、急にカエルが飛び出してきて池を泳いでいきました。 とっさのことで写真には撮れず。
上の小池
透き通った水面。
地図とデータ
項目名
所在地 長野県下高井郡山ノ内町
湖の成因 -
周囲総長 -
面積 -
最大水深 約4.9[m]
貯水量 -
標高 約1570[m]
河川 -
写真アルバム