岐阜県海津市の北西部にある旧南濃町の津屋。
そこを流れる津屋川の河原近くの住宅街に、清水池という小さな池があります。
清水池の名のとおり、水は非常に澄み切っており、おそらく湧水で水が供給されているものかと思います。
端から見ると小さなただの池ですが、この池にはハリヨという貴重な魚が生息しています。
ハリヨは、現在は岐阜県と滋賀県にのみ生息しているトゲウオ科の魚で
とくに、この津屋川周辺は重要な生息地になっています。
清水池の中を見ると、透き通った水の中に小さな魚が複数泳いでいるのが見えます。
ただの池に見えて、ただものではない魚が住んでいる池です。
訪問記1:2021/11/20
池の中に小さな魚がたくさん泳いでいるのが見えます。これが、ハリヨです。
何の変哲もない小さな池ですが、とても貴重な池です。
遅い時間になってしまったので、もうすこし明るい時間のうちに来たかったですね。
項目名 |
|
所在地 |
岐阜県海津市 |
湖の成因 |
湧水池 |
周囲総長 |
- |
面積 |
- |
最大水深 |
- |
貯水量 |
- |
標高 |
約3[m] |
河川 |
- |