長池は、志賀高原に点在する池の1つです。
その名の通り細長い形をしており、南側の志賀山と、北側の小さな丘に
挟まれた窪地に水を湛えています。
すぐそばには、上の小池、下の小池という2つの池があります。
国道292号線からは奥に入ったところにあるので、国道からは見ることができません。
長池の北側にある国道292号線上の駐車場に車を停めていくのが
もっとも早くアプローチできるかと思います。
訪問記1:2021/07/18
その名のとおり細長い形をしており、それなりに大きい池です。
周囲にある他の池と同様に、この長池の水も澄んでいます。
勢いよく平泳ぎで泳ぐカエルを発見したのですが
素早すぎてなかなか写真に撮れず。
と思ったら、すぐに平泳ぎで移動。
かなり軽快な泳ぎです。素早い。
再び止まったところをじっくり撮ることができました。
アカガエルかタゴガエルでしょうか。どっちかというとタゴガエルぽい?
項目名 |
|
所在地 |
長野県下高井郡山ノ内町 |
湖の成因 |
- |
周囲総長 |
- |
面積 |
約0.016[km^2] |
最大水深 |
- |
貯水量 |
- |
標高 |
約1570[m] |
河川 |
- |