interact-photogallery.net」ドメインでアクセスしている方へ
お手数をおかけしますが、「日本湖沼めぐり」のドメインを「lakes-japan.net」へ移行するため 新しいドメインのトップページへアクセスし直してください。
大変恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。
新しいドメイン http://www.lakes-japan.net
閉じる
ホーム 東北の湖沼 月山頂上の池

月山頂上の池

POND OF GASSAN SUMMIT

月山頂上の隅にある小さな池

Lake Travelogue : #536
Update : 2023/01/04
月山頂上の池
概要
山形県の名峰、月山。標高1,984mの広大な山体を持つ火山であり その周辺には仏生池弥陀ヶ原の池塘群周海沼地蔵沼五色沼など、多くの池沼が点在しています。
そんな月山には、山頂にも小さな池があります。 特に名前は付けられていないようですが、山頂の東側に小さな池が2つ、山頂の南東側にも池が1つ見受けられます。 南東側の池はやや大きいのですが、以前ここに来たときは一面の濃霧で、うっかり見逃していました。 ポピュラーな姥沢登山口からのリフト利用の登山道からは少しだけ離れており、晴天なら登山道からも見えるのですが 濃霧だと見逃す絶妙の位置にあります。

この池、天然のものというよりは、岸が直線的になっているので 人工的に整備されたため池かもしれません。

訪問記
訪問記1:2022/10/15
月山頂上の池
月山の頂上までやってきました。
ガスが濃いめですが、山頂の池が見えます。
月山頂上の池
と、思ったらすぐに晴れました。忙しい天気です。
池の奥に月山頂上が見えます。
月山頂上の池
岸が直線的なので、水確保のための人工的な池なのかな、と思われます。
月山頂上の池
月山頂上の月山神社本宮と頂上小屋を望む。
月山頂上の池
強風のなか、目まぐるしく天気が変わります。
月山頂上の池
月山神社本宮に参拝します。
6年ぶり3回目の参拝。
月山頂上の池
また曇ってしまいました。
山頂の東側にある小さな池。
月山頂上の池
こちらの池はおそらく自然のものかなと思います。
月山頂上の池
また晴れてきました。
月山頂上の池
山頂の池を望む。
地図とデータ
項目名
所在地 山形県東田川郡庄内町
湖の成因 -
周囲総長 -
面積 -
最大水深 -
貯水量 -
標高 約1970[m]
河川 -
写真アルバム