interact-photogallery.net」ドメインでアクセスしている方へ
お手数をおかけしますが、「日本湖沼めぐり」のドメインを「lakes-japan.net」へ移行するため 新しいドメインのトップページへアクセスし直してください。
大変恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。
新しいドメイン http://www.lakes-japan.net
閉じる
ホーム 九州沖縄の湖沼 薩摩湖

薩摩湖

LAKE SATSUMA

吹上浜近くの丘陵地にある海跡湖

Lake Travelogue : #483
Update : 2022/01/15
薩摩湖
概要
薩摩湖は、日置市南部の海岸近くにある海跡湖です。 薩摩湖から西に約1.5kmのところには吹上浜の海岸がありますが、 このような海岸近くにある湖によくあるパターンのとおり、薩摩湖はもともと海でした。 海の一部が、吹上浜が形成された際に、海から切り離されて湖として残ったものです。
北側には、正円の池、亀原池という別の池も存在します。

薩摩湖の近くには、かつては鹿児島交通枕崎線が通っており、 薩摩湖駅という駅もありました。1984年には廃線になったとのことで、もうあまり 当時の名残は残っていません。当時は、湖畔に遊園地も整備されていたそうです。

訪問記
訪問記1:2021/12/31
薩摩湖
大晦日の薩摩湖にて。 遅い時間になったので、だいぶ陽が傾いてしまいました。
薩摩湖
森に囲まれた細長い湖です。
湖上にはデッキが整備されています。
薩摩湖
では、湖上に踏み出してみましょう。
薩摩湖
雲の切れ間から。2021年最後の夕日が見られました。
薩摩湖
東側には森、そして山が連なっています。
薩摩湖
デッキと夕日を眺めて。
薩摩湖
2021年最後の日の入。
薩摩湖
雲が演出する風景。
薩摩湖
夕日を浴びる薩摩湖。
地図とデータ
項目名
所在地 鹿児島県日置市
湖の成因 海跡湖
周囲総長 約1.8[km]
面積 約0.1[km^2]
最大水深 約11[m]
貯水量 -
標高 約27[m]
河川 -
動画
写真アルバム