御嶽山五ノ池

GONOIKE POND

御嶽山飛騨口の頂上にある、夕日の美しい小さな池

御嶽山五ノ池

御嶽山五ノ池

EXPLANATION
管理人の訪問記はこちら(外部サイト『ヤマレコ』へのリンク)
木曽と飛騨・長野県と岐阜県の境界にそびえたつ巨大な独立峰、御嶽山。その山頂付近には5つの火口湖があります。そのうちニノ池三ノ池、五ノ池が水を湛えており、一番面積が小さいのがこの五ノ池です。
小さい池で、降雨時や雪解時でなければ枯れてしまうこともあるのだそうですが、ここから見る夕日は格別です。池の畔には五ノ池小屋があり、ここに泊まれば五ノ池の夕日と三ノ池の朝日を両方見ることができます。

池のある火口部へは立ち入りができないようになっていますが、そこにはお花畑が広がっており、夏になればクルマユリやオトギリソウ、ヨツバシオガマのほか、コマクサも見ることができます。夕日と草花の美しい、山の上の小さな池です。

YAHOO! MAP
DATA
所在地 :長野県木曽郡木曽町、岐阜県下呂市
湖の成因:火口湖
周囲総長:-
面積  :-
最大水深:-
貯水量 :-
標高  :約2790[m]
河川  :-
PHOTOGALLERY OF GONNOIKE POND
スライドショーを自動再生しています。一時停止ボタンをクリックすると、自動再生が止まります。
画像をクリックすると、外部ページ(Picasa ウェブアルバム)にジャンプします。